~ブルーメンシュタインピアノコンクール~
部門・概要
2019年度開催部門
「学べる」・「目標となる」コンクールを目指して
第4回大人部門
大人部門では、大人のピアノ愛好家の方々の活躍の場として、「学べる」「目標となる」コンクールを目指しております。ピアノを愛する人たちの交流の場として、日々の練習の目標の一つとなりますよう、今後の、技術・表現力といった演奏の向上に繋がるよう、皆様のお手伝いが出来ましたら幸いです。
第3回ブルーメン部門
ブルーメン部門では、ブルーメン(ドイツ語で花)にちなんだクロアチアの作曲家ドラ・ぺヤチェヴィッチの作品「花の一生Op.19」を課題曲とし、世界初のドラ・ぺヤチェヴィッチの作品を課題としたコンクールとして日本クロアチア音楽協会とともにクロアチアの作品を世界に広げるための活動としてブルーメン部門を設けております。
第1回ショパン部門
ピアノ愛好家の皆様に広く親しまれ愛されるショパンの作品のみで挑戦していただく部門です。我こそはショパン弾き!という方、ショパン好きの方はぜひご参加下さい♪
予選動画審査受付
各部門、予選のみ動画での審査を受付いたします。