~ブルーメンシュタインピアノコンクール~
【2020年度】ベートーヴェン生誕250周年記念
ベートーヴェン生誕250周年記念
2020年限定!【ベートーヴェン部門】
「学べる」・「目標となる」コンクールを目指して
趣旨
2020年ベートヴェン生誕250周年を記念して限定開催!「我こそはベートーヴェン弾き」という方、「生誕250周年記念にぜひベートーヴェンを演奏したい!」という方、どなたでもご参加ください!
コンクールの特典
- ①ワンポイントアドバイスレッスン
- 予選参加者の中から抽選で3名コンクール予選当日すべての審査終了後に、審査員の先生から10分間ですが、ワンポイントアドバイスレッスンが受けられます。他の参加者の皆様にも、今後の練習の参考にしていただけますよう公開とさせていただきます。
- ②ピアニストのコンサート
- 予選会においてピアニストのコンサートを予定しております。
- ③参加者割引
- 予選参加者には参加賞として予選日より1年間、当協会での主催企画すべて1割引でお受けいただけます。また次回予選も一割引きの参加費でご参加いただけます。(全国大会は対象外)
- ④参加費免除制度あり
- 各地区で優秀な成績をおさめた方には予選賞として全国大会参加費全額免除の制度を設けております。
- ⑤ブルーメン部門において
- ブルーメン部門において、金賞・銀賞・銅賞受賞者には日本クロアチア音楽協会主催イベントでの演奏の権利が与えられます。
参加資格
ベートーヴェンを愛するピアノ愛好家(18歳以上)の方であればどなたでも参加可能です。(プロとして演奏活動をされている方はご遠慮ください)
実施部門
【割引】各部門カッコ内の金額は前回コンクール参加賞ありの方。
●演奏時間 |
ベートーヴェンの作品5分以内 |
予選参加料 |
14000円(12600円) |
全国大会参加料 |
18000円 |
●演奏時間 |
ベートーヴェンの作品7分以内 |
予選参加料 |
16000円(14400円) |
全国大会参加料 |
20000円 |
●演奏時間 |
ベートーヴェンの作品10分以内 |
予選参加料 |
18000円(16200円) |
全国大会参加料 |
22000円 |
- 簡単にアレンジしたものではご参加いただけません。
- 5分、7分以内でのご参加の場合演奏時間は厳守してください。(演奏時間は演奏開始よりカウントいたします)
- 10分以内でお申し込みの場合10分でカットのベルを鳴らしますが審査に影響はございません。制限時間の超過は1曲で時間内に収まらない場合のみとさせていただきます。複数曲を演奏される場合は必ず時間内に収めてください。
- 視奏可。審査に影響はありません。
- ベートーヴェン部門は演奏時間に関係なくお申し込みいただいたすべての皆様を対象に審査いたします。
予選開催地区
●各地での予選開催
予選で「優秀賞・奨励賞」受賞された方が全国大会の参加資格獲得となります。
●全国大会<入場無料>
●エントリーは2カ所可。各部門併願可。
- 関東予選Ⅰ
-
2022年10月01日(土)開催
申し込み受付中 | ~2022.09.01 (定員なり次第締め切り) |
---|---|
会場 |
小松川さくらホール (江戸川区小松川3丁目6番3号) |
使用ピアノ | YAMAHA |
- 関西予選
-
2022年10月15日(土)開催
申し込み受付中 | ~2022.09.15 (定員なり次第締め切り) |
---|---|
会場 |
ハーバーホール (神戸市中央区東川崎町1丁目8番4号) |
使用ピアノ | YAMAHA |
- 中国予選
-
2022年11月19日(土)開催
申し込み受付中 | ~2022.10.19 (定員なり次第締め切り) |
---|---|
会場 |
岡山シンフォニーホールスタジオ1 (岡山県岡山市北区表町1-5-1) |
使用ピアノ | スタインウェイC227 |
- 関東予選Ⅱ
-
2022年12月18日(日)開催
申し込み受付中 | ~2022.11.18 (定員なり次第締め切り) |
---|---|
会場 |
マリーコンツェルト (東京都板橋区中板橋18-11) |
使用ピアノ | スタインウェイB-211 |
- 九州予選
-
2023年01月14日(土)開催
申し込み受付中 | ~2022.12.14 (定員なり次第締め切り) |
---|---|
会場 |
アクロス福岡 円形ホール (福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号) |
使用ピアノ | ヤマハC7Eセミコンサート |
- 全国大会
-
2023年03月04日(土)開催
申し込み受付中 | ~2023.03.04 (定員なり次第締め切り) |
---|---|
会場 |
所沢市民文化センターミューズ マーキーホール (埼玉県所沢市並木一丁目9番地の1) |
使用ピアノ | スタインウェイフルコンサート |
- 全国大会
-
2023年03月05日(日)開催
会場 |
所沢市民文化センターミューズ マーキーホール (埼玉県所沢市並木一丁目9番地の1) |
---|---|
使用ピアノ | スタインウェイフルコンサート |
審査・表彰
●地区予選・全国大会ともに当日に成績発表、表彰式を行い、審査員の先生の講評をいただきます。
●参加者全員に審査員の先生方からのアドバイスシートがいただけます。
地区予選 |
---|
全部門より |
*各地区予選賞<賞状>全国大会参加費全額免除 |
各部門ごと |
*優秀賞<楯と賞状> *奨励賞<賞状> *参加賞<賞状> |
全国大会 |
---|
各部門ごと |
*1位:ヨゼフィーネ賞・2位:アントニー賞・3位:エリーゼ賞 <記念品と賞状> *優秀賞<楯・賞状> *奨励賞<賞状> *入選<賞状> *全部門より、聴衆賞<賞状・記念品> *各特別賞が設けられる事があります |
申し込みの流れ
1、申し込み必要事項を記入しインターネットまたは郵送で申し込みください。
2、振り込み先に参加費をお振込みください(この時点でエントリー完了となります)
3、エントリー完了の通知が送られます。
4、コンクール開催10日前までにコンクールの詳細が送られます。
その他
●公平な審査の結果ですので、成績についてのクレームは一切受け付けません。
●演奏の録画・録音・写真撮影はご本人の演奏のみとさせていただきます。
●演奏順はエントリー順とさせていただきます。
●ワンポイントアドバイスレッスンは公平に抽選にて決定いたします。
●入金後の返金は致しません。
不可抗力(テロ・天災・公衆衛生にかかわる緊急事態・国防等)により開催が中止となった場合の返金対応いたしません。
申し込み方法
●ホームページよりインターネット申し込み
●郵送での申し込み